Royal College of Art 特別講座の受講生に選ばれました

この度、弊社代表が群馬県主催「ロイヤルカレッジオブアート特別講座 Design Thinking for Future Innovation」の受講生として採択されましたことをご報告いたします。
25名の定員に対し100名以上の応募があり、書類選考を経て選んでいただけたことを大変光栄に思います。

Royal College of Art(RCA)とは

Royal College of Art(RCA)は、ロンドンにある世界最高峰の美術系大学院で、QS世界大学ランキングのアート&デザイン分野において11年連続で世界第1位に選出されている名門校です。

今回のプログラムでは、そのRCAからAshley Hall教授とNazlı Terzioğlu博士が来日し、3日間の集中講座を群馬で直接受けることができる大変貴重な機会となります。
世界トップレベルの教育を、本場の教授陣から学べることに大きな価値を感じています。

デザイン思考とは

この講座で学ぶ「デザイン思考」は、欧米では既に経営戦略やイノベーション創出の重要な手法として確立されています。
デザインを単なる造形やビジュアルではなく、課題を発見し解決を図るためのアプローチとして捉え、経営、マーケティング、製品・サービス開発、公共政策等、幅広い分野に応用されています。

プログラムで学ぶこと

3日間のプログラムは以下の構成で進められます。

1日目:Discover(発見する)
クリエイティブブリーフの作成、リサーチ計画の立案、分野を超えたインスピレーションの獲得

2日目:Imagine(想像する)
リサーチから得た洞察を具体的なアイデアへと変換する創造的技法の探求、チームでの協働、戦略的目標に沿った有望なアイデアを見極める力の育成

3日目:Materialise(具現化する)
ストーリーテリングによりアイデアに命を吹き込む手法、ステークホルダーへの効果的な伝え方、最終グループ発表

講義だけでなく、実践的な演習、グループディスカッション、ワークショップを通じて、イノベーションのための思考法とスキルを体系的に学ぶことができます。

弊社サービスへの還元

株式会社Ennicheは、ブランディングとデザインのパッケージサービス「VBW(Visual Branding Workshop)」、デザイン教育事業「Colorfulace」、動画制作を通じて、企業様の課題解決と成長を支援しております。

今回RCAで学ぶデザイン思考のアプローチは、これまで実践してきたブランディングワークの根底にある考え方を、より体系的に理解し深める機会となります。
特に「デザインは問題解決のためのツールである」という本質的な考え方を、世界最高峰の教育機関の教授陣から直接学べることに大きな意義を感じています。

ここで得た知見は、クライアント様へのブランディングコンサルティング、企業内デザイン教育プログラム、そして弊社の全てのサービスに活かしてまいります。
お客様により高い価値を提供できるよう、引き続き研鑽を積んでまいります。

11月26日から28日までの3日間、Gメッセ群馬で開催されるこのプログラムに全力で臨み、学んだことは随時弊社サイトやSNSでも共有してまいります。

今後とも株式会社Ennicheをどうぞよろしくお願いいたします。

株式会社Enniche
代表取締役 大島彩乃